パソコンをさわりインターネットに繋げてから「ことば」の難しさを時々感じる。メール・チャット・掲示板・ブログ。メールは手紙のようなもの、チャット・掲示板は会話、ブログは形態により変化する。
いかに短く表現するか、短く表現することにより生まれる誤解。一度生まれた誤解を解くには膨大な「ことば」を消費する。対面して話しているのとはワケがちがい、活字より受ける印象は読む側の精神状態・気持ちいかんで、よくもわるくもどちらともとれる言葉がすごく多い。日本語のあいまいさ・美徳であり弱点。そんなことをぼんやり思っている時に『オウバアキル』三角みづ紀のごく一部分だけだけど目にする機会があった。
詩の表現方法は無数にあるのだろう、短い言葉で表現している。中原中也賞なだけあり自傷・陰惨・陰鬱な印象を受けたのだけど、全く好きではない内容なんだけれど言葉の使い方が面白い。文章にした時、段落の変え方(言葉の切り方)でことばの与える印象が変わるのだなと知る、話し言葉でも変わるだろう。少しことばを切るという事を意識してみたくなった。
***
category
- apple & iPhone (8)
- book (14)
- camera & photo (86)
- dog (14)
- fishing (168)
- fishing diary (87)
- fishing misc. (11)
- fishing tools (21)
- lure (14)
- masu-ranger (6)
- memorandum (1)
- reel-baitcasting (16)
- reel-spinning (11)
- rod-baitcasting (5)
- rod-spinning (6)
- food (267)
- misc. (125)
- マルシェ (2)
- 車中泊 (15)
Archives
meta